料理

【手作り】我が家のおせち事情【夫婦2人分】

自己顕示欲にまみれた偽装手作りおせちだよ こんにちは。前回の記事に引き続き、またおせちの話です。今回は手作り派の我が家のおせち事情をお話します。  ・なぜ買わずに手作りするのか?  ・おせち作りの手間を減らす方法  ・品数や具材の意味、由来  ・過去のお正月の我が家のおせちを写真付きで解説 このような内容になっています。おせちを手作りする上で参考になるかと思います!…が、この記事が公開されるのは2 […]

おせちにあと一品!こじつけ招福おかず8選

おせちなんてダジャレでええんやで! こんにちは。今年も残すところわずかとなりました。 みなさん、おせちの準備はお済みでしょうか? 我が家では夫婦2人で食べる用と実家へ持っていく用に毎年二つ作っています。作るといっても、黒豆などの手間がかかるものはスーパーで買ってきて詰めるという手抜き作業ですが…。 ところで、おせちの品数は奇数が良いとされていることをご存知でしょうか? 市販品を購入した方は心配ない […]

スポンサーリンク

父お手製・亀田赤カブの漬物【我が家のバズレシピ】

今季いちばんのバズレシピ こんにちは。今回はタイトルにもあるように、この冬我が家で大流行中の「赤かぶの漬物」のレシピを大公開する記事です。しかし、使用している赤かぶの品種が北海道・函館の伝統野菜となっております。ネット販売されているようなので道外でも購入可能なものではありますが…。北海道民の方以外は普通の赤かぶで代用しても美味しいと思います!   材料  - 材料 -  亀田赤かぶ_2個 きゅうり […]