ピッコマの韓国少女漫画を読んでいたら果物がゴロゴロ入ったフルーツティーが出てきました。
見ているうちに飲みたくなったので、「星乃珈琲店 札幌伏古店」 に飲みに行ってきました!
星乃珈琲店といえばコーヒーでしょ?スフレパンケーキと一緒に星乃ブレンドをキメたいわ~
という方は知らないと思いますが、星乃珈琲店には「珈琲店」の店名に圧されて肩身が狭そうながら紅茶メニューもあるんです。
ぜひ最後まで読んで、フルーツティーを認知してくださいね。
そしてときどきはフルーツティーを注文してみんなでこの子がメニューから消えないように守りましょう!(※特に消えそうな気配があるわけではないです)
では、お店の紹介からしていきます。
お店情報
■住所
北海道札幌市東区伏古1条2丁目1-16
■営業時間
平日9:00~20:00(LO 19:30)
土日祝8:00~21:00(LO 20:30)
モーニング Open~11:00
ランチ(平日) 11:00~14:00
■駐車場
有
■公式サイト
正確な情報は公式サイトなどをご参照下さい。
お店の外観
お店は札幌市東区伏古の環状通り沿いにあります。
地下鉄東豊線「環状通東駅」から徒歩15分です。
店内の様子
照明暗め、天井高めです。内装やソファの色味的にはシックな印象ですが、
ギュギュっとつめこまれたかんじの席数の多さとメニューの雰囲気はファミレスっぽさがあります。


カフェとファミレスの中間、ややカフェ寄りというかんじ。ストーブかわいいですね。
ソファの座り心地も良くて、適度なざわつきもあるので居座りやすそうな空気感。ついつい長居してしまいそうです。
メニュー
▲お食事メニューはこんなかんじ。ドリンクセットがお得です。
▲ドリンク、スイーツメニュー。
でかでかと書かれた「珈琲が主役」の文字に居心地悪そうにしている紅茶たちの中で、ただ一人専用枠を設けてもらってるフルーツティー。「コーヒーには負けないぞ」という心意気を感じますね。
わたしはコーヒー大好き人間なのでメニューを見るとコーヒーを飲みたくなってしまうのですが…
今回はフルーツティーが目的なのでメニュー左側は一切見ませんでした。
注文したのは…
ビーフシチューオムライスドリア
▲オムライス大好き人間のわたし的な評価は普通です。安定のファミレスのお味。ドリア感は無い。
いよいよ!大本命のフルーツティーを飲む
▲ホット。わたしの注文です。かわいい。
▲アイス。夫のです。寒いのに。
フルーツの甘酸っぱさを感じますが、ベースは結構甘めです。
あまあまなので、わたし的にはスイーツと一緒に飲むかんじでは無いと思います。
2杯分あるし、中の果物をつまんだりもできるのでフルーツティー単体でもデザートを食べたくらいの満足感は得られるんじゃないかな。
量的には、ホットがジャスト2杯分、アイスが2杯半分くらいでした。
ポットで提供されるお茶ってわりとたっぷり出てくるイメージあるので、少し少なく感じるかもしれません。
感想
星乃珈琲店のフルーツティー、認知はしてるけど飲んだことないって人も多いのではないでしょうか。
ドリンクメニューの中ではひとつだけお高めの700円ですがセットで頼むと580円ですし、
ポットで2杯分(アイスならピッチャーで2杯半)入ってるので割高感はそんなに無いと思います。
ごはん食べ終わって、
「なんかちょっと甘いものでも…でもデザートメニューの量は食べきらんな~」
みたいな気分のときに選ぶには最適かと!
それでは、「星乃珈琲店 札幌伏古店」に行ってきた感想は以上でおわります。
お近くにお住いの方、お仕事や観光で近くに行く予定のある方はぜひ行ってみてくださいね。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
ではまた次回。
是非ほかの記事も読んでいただけたら嬉しいです。