札幌市清田区里塚にある、ハンバーグ&ザンギの黄色いお店。
夫が「通りかかるたびに気になっていた」というので行ってみることに!
お店情報
■住所
〒004-0801
北海道札幌市清田区里塚1条2丁目1-7
■営業時間
11:00〜21:30(LO21:00)
■駐車場
有り(40台)
■公式サイト
正確な情報は公式サイトなどをご参照下さい。
お店の外観
国道36号線沿いにあります。遠くからでも黄色が目立つのですぐ見つけられると思います。
わたしは車で行きましたが、最寄り駅は「里塚中央バス停」です。
わたしはからあげ大好き人間なので、でかでかザンギ看板にテンションがあがります。
店内の様子
お店に入ると、黄色が押し寄せてきます。天井のテント装飾がかわいい。
入店したら、まずは左手にあるカウンターで注文するシステムでした。


コロナ対策のカーテンまで黄色。かわいい。
14時頃に行ったので店内空いてましたが、二人掛けのテーブルに座りました。
カーテンでしっかり囲われてるのでプライベートが確保できていいかんじ。
天井が高いせいか、二人席でも狭く感じず落ち着きます。
左手奥に見えてるのが注文カウンターです。
メニュー
メニューはこんなかんじ。ザンギが1個単位で注文できるの助かる!
- ハンバーグ
- ザンギ
- 鉄板ナポリタン
- オムライス
- カレー
各種メニューにバリエーションやトッピングがあるかんじですね。
わたしはからあげとオムライス大好き人間なので、このメニューは右側の情報だけあればいいです。
夫はハンバーグ大好き人間なので左側ばっかり見てました。
注文したのは…
席について注文したお品が届くのを待ちます。
セルフサービスのお水を持ってきて、ペコペコわくわくで待つことしばし。
(お店は空いてましたが、わりと待ち時間長めな印象でした)
まずはわたしの注文品から出てきました。
デミオムライス(スープ付き)
ザンギ※2個ありますがわたしが欲張りなわけではなく1つは夫のです
写真ではそう見えませんが、オムライスは結構大きかったです!
「ファミレスのオムライス」じゃなくて「町の食堂のオムライス」ってかんじのサイズ感でした。
シンプルな薄皮たまご包みタイプなところも食堂オムライスっぽさがあります。
そしてすぐに夫の分も到着。
土鍋煮込みハンバーグ/ビーフシチュー(ライス・スープ付き)
ハンバーグが完全にシチューの中に沈み込んでますね。
感想
おいしかったです。ファミレスとかチェーン店的な安心安定のおいしさってかんじです。
オムライス、このサイズ感でこのお値段は安いんじゃないかな?
セットのスープがただのコンソメと思いきや鶏そぼろ的なお肉がぼろぼろ入ってたのも良かったです。
黄色一色の店内装飾が楽しいし、清潔感もありました。
またリピすると思います!
キャンペーンなどのお得な情報!

※こちらは訪問時(2021年10月)の情報です。
極みザンギチャレンジ
大食いチャレンジやってました!
「ザンギ20個、ライス1kg、サラダ、スープ」を
20分以内に完食で無料に!
失敗すると2800円払うことになるみたいです。
最新・詳細情報は公式サイトなどをご参照下さい
それでは、「イエローテント 里塚店」に行ってきた感想は以上でおわります。
お近くにお住いの方、お仕事や観光で近くに行く予定のある方はぜひ行ってみてくださいね。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
ではまた次回。
是非ほかの記事も読んでいただけたら嬉しいです。